クラムボン よみうりランドオープンシアターEAST1日目

YOMIURI again & again!!!
〜Acoustic sound & Band sound〜
9/16(日)Acoustic set with 徳澤青弦ストリングス

クラムボンのライブに行ってきた。
2 daysの今日、一日目。
アコースティックセットで演ってくれました。

クラムボンというバンドはぼくにとっては音楽を広げてくれたバンドでして。
「今まで聞いたことない音楽が聞きたい!」と思ってたときに忌野清志郎にハマったぼくは、
その後、RC・清志郎関連以外は聞けない時期が2年以上(たぶん)ありまして。

清志郎関連以外の音楽は面白くない」などというありがちでつまらない浅見に陥っておりました。
昔も知らず今も知らずに昔が良かったなんてあほかおれは。

そんなぼくですが、心の内ではやはり
「面白い音楽をたくさん見つけたい」とは思っておりました。
そんな時に出会ったのがクラムボン原田郁子)でした。
最初は清志郎とイベントで一緒だった原田郁子を観て興味がわいて。

それからクラムボンを初めて聞いたのが「3peace@百年蔵」で。
なんて楽しいライブ盤なんだ!と誰もが感じる感想を各駅停車。

その後、原田郁子を通じてポップス・インディーズにも面白い人たちは
たくさんいるんだなぁーと色々発見してまいりました。
(とはいえ清志郎熱は消えませんが)

だからまあ音楽を広げてくれたという意味で感謝すべき、というか感謝している人たちなんです。
面白いものは面白いと、好きなものは好きと言っていいと思い出せたのですから。

14時30くらいに家を出て。


16時30くらいによみうりランドについた。


グッズ販売待ちの間に。これから夕焼け!

出てきた3人は漫才のようにスタートした。

クラムボンライブらしく早速シャボン玉が飛び交う。
彼らのライブって観客とのコミュニケーションというか、
観客も一緒に音楽を、景色を作っているんだってすごく思う。

彼らが奏でた楽器や歌からシャボン玉のような音がぷかぷか浮いてきて、
その景色にぼくらもシャボン玉をぷかぷか浮かべる。

景色に絵を描く。
ぼくも一緒に景色に絵を描く。

シャボン玉にはいろんなのがあって、大きいの小さいの。
紫を基調にした虹色。透明なビー玉みたいなやつ。
上へ上へと登っていくもの。下へ下へと割れていくやつ。
空に舞うことなく割れていくもの。

誰かが吹いたシャボン玉が自分の目の前で消えていく。
たったそれだけの相互作用が素敵なことだなぁと思う。

徳澤青弦ストリングスが参加してからの厚みといったらもう。
ストリングスの厚みにぶっ飛ばされた感じ。
麦ふみクーツェでは「なぐりあうこどものためのファンファーレ」という曲が
あって、もうそんな感じで、ぶっ飛ばされたーって。

郁子ちゃんが「こういう音楽がやりたかったんだなぁーって思った」って言っていて、
まあすげーわかる気がした。

シャボン玉が飛び交いストリングスの厚みに包まれる中、
ぼくらはこの世の幸せに囲まれすぎていた。
個人的なハイライトは、前の席にいた母親が5歳くらいの娘に、
あらゆる幸せに囲まれすぎて、娘を抱きしめ、ほっぺにキスをしていたところ。

歌う、絵を描く、抱きしめる、なんでもいいよ

娘は素知らぬ顔だったが、
「ああこういう幸せを守りたいなぁ、大人として」みたいなことを思った。
全然知らない人の幸せを守りたいなんて、きれいごとかもしれないけど。
でもその瞬間そう思ったことは確かなことなんだから。
偽善ぶるのと偽悪ぶるのは同じくらい意味のないこと。

知らない君のこともいとしいと思うのは変かな?

ぼくはクラムボンのナンセンスにハイセンスなMCが、
ちょっとよくわからない部分も多いけど、結局好きで。

それに対する観客の的確な短い突っ込みも好き。
というか客のヤジの方が好き。笑
今日一は「徳ちゃーん!」だったな。

この日はいろんなアレンジでやってくれて。
mitoは「Re-Re-Re-ってヤジも今日はOKです!」って言ってた。

その後だんだん陽が落ちてきて、鈴虫が鳴き出した。
「Re-Re-Re-」って。

真剣な話、鈴虫の鳴き声って結構大きくて、
ストリングス入っても全然聞こえてきてて。
音を構築する一つになっていた。

いつからかぼくはシャボン玉の中に入り、宙に上がっていく景色が見えた。
陽が落ちてくると、徐々に星が見えてきた。
「シャボン玉は星だ。星が降りてきた。」なんて思った。
キラキラ光るシャボン玉乗って水星にでも旅に出ようか。

クライマックスはシャボン玉が舞い、空に溶けてった。
まるでトランジスタラジオ。

3人で弾いたピアノのシーンがとてもよかった。


隣にいた母親と娘が面白くて。
アンコールの時、もう飽きちゃったらしい娘が
娘「もう帰ろ!」
母親「まだやるの」
娘「拍手したらみんなでるの?」
母親「みんなやるよ、だいたい。」
娘「清志郎さんも?」
母親「清志郎さんは絶対やるよ。何回もやるよ。」

って。

終演後ちょっと清志郎の話した。
この日はTNB!Tシャツ着て行ったんだけど、
清志郎Tシャツと迷ったんですよー、みたいな話とか。

少し話した後におっしゃっていた「残念ですけどね」が結構重力があって、
また色々考えてしまった。
でもライブで清志郎の話できたのってほとんど初めてだから
ぼくはとてもうれしかった。

次はタンバリンでシャボン玉つくってほしい。